次世代ビタミンC誘導体と呼ばれているAPPS(アプレシエ)の魅力や効果は?
高浸透型のビタミンC誘導体なので、水溶性ビタミンC誘導体や油溶性ビタミンC誘導体のデメリットがないんです。
実際に私もそんなAPPS(アプレシエ)配合化粧水を使用していますが、その美白効果の高さは、まさにベストコスメ!
目次
次世代ビタミンC誘導体のAPPSの特徴は?
ビタミンC誘導体とは、美白ブームから30年以上も愛用されている美白成分。
水溶性ビタミンC誘導体と油溶性ビタミンC誘導体が、ビタミンC誘導体として多くの化粧水や美容液、クリームなどに配合されていましたが、それぞれにデメリットがあったんです。
その為、ビタミンCの持っている効果を十分に活用することができなかったのですが、ここ数年で進化型ビタミンC誘導体が開発され、それぞれのデメリットを補完することに。
それがAPPS(アプレシエ)と呼ばれる最強のビタミンC誘導体です。
APPSとは、パルミチン酸アスコルビン酸3Naを原料とした成分を含む化粧品のことで、従来のビタミンC誘導体よりも、さらに機能性が高まっている美容成分。
水溶性ビタミンC誘導体のメリットである
- 親水性分子なので、水に溶けやすい
- 皮膚の細胞と細胞の隙間に入ることができる
油溶性ビタミンC誘導体のメリットである
- 上皮細胞が親油性なので、脂溶性ビタミンCは肌なじみなが良い。
- 脂溶性なので、皮膚の真皮層までしみ込む
水溶性ビタミンC誘導体と油溶性ビタミンC誘導体のそれぞれの特徴を兼ね備えたビタミンC誘導体が、APPS(アプレシエ)なんです。
APPSの浸透性は、イオン導入と同じレベル
APPS(アプレシエ)の浸透性の高さは、非常に優れていることがわかっています。
通常のビタミンCエキスとビタミンC誘導体の浸透力を比較すると、
- 水溶性ビタミンC誘導体:8〜9倍
- 油溶性ビタミンC誘導体:20〜30倍
- 進化型ビタミンC誘導体:100倍
進化型ビタミンC誘導体のAPPSなら、ハンドプレスでイオン導入と同じレベルの浸透力がありますので、肌の真皮層までビタミンCを届ける事が可能。
その結果、様々な美容効果を実感することができるんです。
イオン導入を行おうと思えば、家庭用美顔器を購入し、専用の美容液が必要になるなど、時間も手間もかかりますが、APPSならハンドプレスでOK。
日常的なスキンケアが、イオン導入レベルという非常にうれしい効果を実感できます。
真皮層までビタミンCが届くことで、これから紹介する効果を期待できるのが、進化型ビタミンC誘導体をおすすめする理由。
医薬部外品としての美白効果
ビタミンC誘導体は、厚生労働省が美白効果を認めている有効成分です。
水溶性ビタミンC誘導体でも、美白効果があることがわかっていますが、その11倍以上の浸透力があるAPPSの美白効果は、非常に優れています。
ビタミンCには、メラニン色素を生成するメラノサイトの活性を低下させる効果と、チロシナーゼの活性を阻害する効果があり、シミやそばかすができにくくなります。
既にできているメラニン色素に対しても、還元効果があることがわかっています。
その結果、APPSのビタミンC誘導体では、
- 新しくできるシミやそばかすを予防する
- 既にできているシミやそばかすを改善する
このW効果で、非常に優れた美白効果を実感することができます。
コラーゲンやエラスチンの産生を促進
加齢とともに真皮層のコラーゲンやエラスチンの産生力が低下し、肌がたるんだり、ハリや弾力が亡くなります。
しかし真皮層まで届くAPPSなら、コラーゲンやエラスチンの産生を促進することで、肌にハリや弾力が回復し、たるみ毛穴などの症状も改善できます。
濃度によるコラーゲンの産生結果には多少の違いはありますが、水溶性ビタミンC誘導体よりも4倍前後のコラーゲン産生力を発揮。
これにより真皮層から、肌を持ち上げてくれる効果が実証されています。
活性酸素の除去によるシワの改善
1%濃度のAPPSを配合したローションを21名の被験者に使用してもらったところ、1日2度で1〜3ヶ月の適用で、明らかなシワの減少を確認。
ビタミンCの持つ活性酸素除去力が、シワの改善に役立っていることが実証されています。
皮脂分泌抑制効果による毛穴の縮小やニキビ予防
ビタミンC誘導体の効果には、皮脂の分泌量を調整してくれるというものもあります。
皮脂分泌量が調整されることで、角栓ができにくくなったり、毛穴の黒ずみが気にならなくなったり、ニキビ予防にもつながります。
皮脂の過剰分泌が原因で起こる様々な肌トラブルを予防することに。
過剰な皮脂分泌が起こらないことは、化粧の崩れを起こしにくくなり、化粧直しの回数も減る効果があるので、それもうれしいポイント。
コラーゲンやエラスチンの産生効果と合わせ、毛穴が目立ちにくい状態の肌に整えてくれるので、毛穴が気になる人には、おすすめの美容成分ですよ。
美白効果とエイジングケアがAPPSの特徴
これらの点から分かる進化型ビタミンC誘導体のAPPS(アプレシエ)の効果は、
- 美白効果
- エイジングケア
という女性なら誰もが気になる部分に、効果的に作用してくれるものです。
実際に私もAPPS配合化粧水を使用していますが、肌のくすみが改善したり、ワントーン明るくなるなど、美白効果は結構早い段階で実感できました。
さらに半年ほど使い続けたことで、肌質も柔らかくなり、ふっくらとした毛穴の目立ちにくい肌に。
目元にあった小さなシミやそばかすも、ほぼ気にならない状態まで改善したので、本当に効果的なものだと思います。
ちなみに私が使用していた進化型ビタミンC誘導体配合化粧水は、サイクルプラスのエンリッチローション。
進化型ビタミンC誘導体だけではなく、ビタミンE誘導体、ヒアルロン酸ネット、エイジングケア成分など、豊富な美容成分が含まれているのにコスパが良い商品。
ビタミンC誘導体にも、水溶性ビタミンC誘導体、油溶性ビタミンC誘導体、進化型ビタミンC誘導体がありますので、もう少し詳しく知りたい方は、こちらの記事がおすすめ。
これらの記事を読むだけでも、ビタミンC誘導体が持っている様々な美容効果を知ることができますので、是非参考にしてみてください。