国産の飲む日焼け止めサプリメントとして、非常に人気の商品である悠悠館のメディパラソル。
紫外線対策は夏だけのものではなく、1年中しっかり行わないといけない理由があるのを知っていますか?
2017年の夏以降の日焼け対策に役立つ効果があるのか、実際の成分を踏まえて紫外線に対する効果や情報を紹介します。
目次
飲む日焼け止めサプリメントでも話題のメディパラソルとは?
悠悠館のメディパラソルが発売されたのは、2016年4月のこと。
日本でも飲む日焼け止めサプリメントが解禁された年に、国産の日本人向けのブレンドで配合された新しい商品として発売されてから1年。
非常に多くの人が愛用し、コスパの良さから継続的に飲み続けている人が多い、非常に人気の商品です。
一度でも飲む日焼け止めサプリメントを飲んだことがある人ならわかると思いますが、飲み続けることではじめて効果が高まるもの。
だから1ヶ月飲んだだけでは、飲む日焼け止めサプリメントの本当の効果を実感することが出来ません。
しかし、多くの飲む日焼け止めサプリメントは、1ヶ月分が5000円ほどの高価格帯ばかり。
それでも実際の効果を考えると、十分に良いコスパですが、それでも毎月その金額を支払い続けるのは大変ですよね?
悠悠館のメディパラソルは、初月990円で、1ヶ月2980円ほどの価格で飲み続けることができますので非常にお得。
それでいて十分な紫外線対策効果や美白効果を実感できるので、私は非常におすすめだと考えています。
なぜ、メディパラソルと他の商品にそこまでの価格差があるのでしょうか?
メディパラソルはニュートロックスサンを主成分にしていないから。
飲む日焼け止めサプリメントを購入する際に、ニュートロックスサンが主成分のものが良いというイメージを持っている人も多いと思います。
実際、多くの芸能人や有名人、モデルさんがインスタなどで公開しているのは、ニュートロックスサンを主成分にした飲む日焼け止めサプリメントが多いですよね?
だからそういうイメージになりますし、ニュートロックスサンだと紫外線の6割をカットできると臨床試験のデータまで公開されています。
なぜニュートロックスサンに臨床実験データがあるのかと言えば、産学連携で生まれた配合成分だから。
世界特許をとっているような成分なので、その使用料が高く、その分が商品価格に転化されているというわけです。
では、ニュートロックスサンしか紫外線対策効果がないのかと言えば、それは全く別の話。
ニュートロックスサンは確かに効果的な成分ですが、臨床試験の結果は単なる抗酸化作用しかないこともわかっています。
つまり抗酸化作用のある成分を取り続けることで、体内の抗酸化力を高め、その結果として紫外線対策を実感できるという仕組み。
ニュートロックスサン以外でも、地中海の抗酸化作用(ポリフェノール)を組み合わせることで、十分な紫外線対策効果を実感できます。
メディパラソルは地中海産植物性ポリフェノール(MBP)
メディパラソルが他の飲む日焼け止めサプリメントと違うのは、ニュートロックスサンを主成分にしていない点。
地中海産植物性ポリフェノール(MBP)という
- Red Orange Complex(レッドオレンジコンプレックス)
- Olivex(オリベックス)
- Pomanox(ポマノックス)
- Lycobeads(ライコビーズ)
この4つの組み合わせで、抗酸化作用を発揮し、紫外線予防や活性酸素の除去など非常に優れた効果を実感できます。
Red Orange Complex(レッドオレンジコンプレックス)とLycobeads(ライコビーズ)が紫外線対策成分として作用。
Olivex(オリベックス)は、日焼け後の肌ダメージを24時間体制でサポート、Pomanox(ポマノックス)は飲み忘れた様な人の紫外線ダメージを回復。
4つの成分がそれぞれ別のアプローチで作用することで、ニュートロックスサンよりも即効性が高く、しっかり肌の抗酸化力を維持してくれる成分なんです。
紫外線のUVAによるダメージは真皮層まで到達する
紫外線には、UVAとUVBというふたつの種類があります。
春先から夏にかけて、紫外線の最も強い時期だというイメージのある紫外線はUVBのこと。
UVBを浴びるとメラニンの生成が促進され、日焼けを起こしたり、炎症を起こし赤くなったり皮が向けたりするので、非常にわかりやすいと思います。
しかしこのUVBは表皮層までしか到達できませんので、時間の経過とともに元の状態まで回復します。
厄介なのはUVAの方で、UVAは1年中降り注いてでおり、真皮層まで到達することで、線維芽細胞にダメージを与え、コラーゲンやエラスチンの産生を抑制。
肌のハリや弾力が失われたり、シミやしわの原因になるなど、年齢肌の原因になる非常に有害な成分。
実際に気をつけなければならないのはUVAの方ですが、UVAのことを意識しない人が多いのも事実。
紫外線から意識がなくなる秋冬にかけても、UVAの照射量は多少減少するものの、真皮層にダメージを与える十分な量が降り注いでいますので、非常に意識的に対策を行うべきなんです。
2017年以降の紫外線対策は、飲む日焼け止めサプリメントのメディパラソル
だからこそ、メディパラソルのような継続できる飲む日焼け止めサプリメントが必要。
メディパラソルなら1日1粒で、紫外線対策による肌へのダメージを抑制し、紫外線により発生した活性酸素の除去にも役立ちます。
毎日朝食後に1粒のメディパラソルを日課にすれば、光老化の予防にも繋がり、年齢肌の悩みであるシミやシワの抑制にも効果的。
実際に私もメディパラソルを飲み続けていますが、GWから夏にかけての紫外線の強い時期でも、日焼けすることなく、冬とほぼ変わらない肌の色をしています。
それに飲み続けるほどに化粧のノリも良くなってきたような、そんな印象があるほど。
実際にここまで抗酸化作用のある成分を凝縮している飲む日焼け止めサプリメントは少なく、非常に優れた抗酸化力を手に入れることに。
エイジングケアや年齢肌の悩みに、高額なサプリメントや化粧品を購入するのもひとつの方法ですが、肌の老化の8割を占める光老化を3000円以下の価格で抑制できる。
そんな飲む日焼け止めサプリメントのメディパラソルを飲む方が、より効果的に肌に関する様々な悩みや不満を予防&解決できると思いますよ。
これは半年以上も、飲む日焼け止めサプリメントのメディパラソルを飲み続けている私だから、アドバイスできることかもしれませんね。
メディパラソルの情報や飲む日焼け止めサプリメントの情報やメリット、デメリットなどをまとめた記事がありますので、ぜひ読んでみてください。
2017年の紫外線対策はこれからが本番ですので、夏以降の事も考えて、早めに紫外線対策を始めることをおすすめします。