ニキビ跡にビタミンC誘導体配合化粧水が効果的だと聞きますが、本当なのでしょうか?
実際にビタミンC配合化粧水のどのような効果がニキビ跡の解消に役立つのか。
大人ニキビの原因も改善できるという情報も。
ビタミンC誘導体配合化粧水の効果や浸透力などを紹介します。
目次
赤ニキビと色素沈着型のニキビ跡にはビタミンC誘導体が効果的
ニキビ跡と言っても、何種類かのタイプがあるのはご存知ですよね?
代表的なニキビ跡は、
- 赤み型・・・赤みだけ残っているタイプ
- 色素沈着型・・・紫や茶色のシミとして残っているタイプ
- クレーター型・・・肌がクレーター状になっているタイプ
- しこり型・・・肌の表面が固く盛り上がっているタイプ
さて、実際にビタミンC誘導体配合化粧水がどのタイプのニキビ跡に効果的なのか?
これは最初に最初にも書いていますが、赤み型と色素沈着型のニキビ跡にはビタミンC誘導体配合化粧水が効果的。
赤み型や色素沈着型ニキビ跡に効果的な理由は?
赤み型や色素沈着型のニキビ跡は、まだまだセルフケアで改善できるニキビ跡の中では、比較的軽度なもの。
だから化粧水選びを間違えなければ、化粧水だけでも改善できるんです。
そこでビタミンC誘導体でもAPPS(アプレシエ)を活用することで、ビタミンCをしっかり真皮層まで送り込むのが基本。
APPSの浸透力は、イオン導入と同じレベルだから、非常に高い効果が期待できます。
ちなみに普通のビタミンCの100倍も浸透しますので、ビタミンCがしっかり作用します。
赤み型や色素沈着型のニキビ跡を改善する為には、ターンオーバーの正常化と抗炎症作用、美白効果が必要。
ビタミンC誘導体なら、余分な皮脂分泌を抑制し、美白作用もあることで、ニキビ跡の改善効果が期待できます。
だから、赤み型や色素沈着型のニキビ跡の改善には、ビタミンC誘導体でも最も効果が高いAPPSがおすすめ。
クレーター型やしこり型のニキビ跡は専門医に相談を
同じニキビ跡でも、クレーター型やしこり型のニキビ跡を改善するのは、セルフケアでは難しい話。
ケミカルピーリングやレーザー治療、切開手術などが必要になるので専門医と相談して、治療方針を決定するのが一番です。
クレーター型なら、化粧水選びで肌の状態を柔らかくして、多少悪化を予防する効果は期待できますが、根本治療ならやはり専門医。
ちなみにクレーター型のニキビ跡には、保湿とターンオーバーの正常化が効果的なので、ヒアルロン酸やコラーゲン、セラミドなどが配合されているものを選びましょう。
また、アルコール成分や石油系合成界面活性剤が使われているものは、悪化する可能性があるので、選ばない方が無難です。
ビタミンC配合化粧水でニキビ治療できるのか?
ビタミンC配合化粧水で、ニキビの予防はできても治療を早めたり、ニキビを治すという効果はありません。
当然ながら、医薬品ではないので、治療効果があったら驚きますが・・・
でもニキビを予防する効果は期待できます。
ビタミンC誘導体配合化粧水では、
- 皮脂の余分な分泌や過剰な分泌を抑制する
- メラニン色素の生成を抑制し、色素沈着を防ぐ
- 肌のうるおいが増え、ターンオーバーが正常化される
これらの効果が作用することで、新しくできるニキビを抑制する効果は期待できるでしょう。
サリチル酸の様にニキビに対する殺菌力があるとか、グリチルリチンの様に抗炎症作用が高いというわけではなく、肌のバランスと整え、ニキビができにくい状態にする。
そのように、ビタミンC誘導体配合化粧水の効果を理解するのが良いでしょう。
白ニキビや赤ニキビができやすい人はビタミンC誘導体配合化粧水
ニキビは状態によって呼び名がかわります。
白ニキビ→黒ニキビ→赤ニキビ→黄色ニキビという順番でどんどん悪化していきますが、朝起きたら、いきなり赤ニキビができてた。
なんてこともあると思います。たまにこういう順番を守らないやつがいるんです。
しかし白ニキビも赤ニキビも、ニキビができるきっかけは、皮脂が毛穴に詰まるから。
だからビタミンC誘導体の皮脂分泌抑制効果が、ニキビの予防に役立つんです。
過剰な皮脂分泌が行われなければ、白ニキビができることもありません。
万が一、赤ニキビになっても美白効果や色素沈着抑制効果で、赤みの範囲を小さくできれば目立たないですよね?
ビタミンC誘導体を使うと、赤みの数と面積が半分位まで減少するという実証データもあるほど。
だから予防という意味で、ニキビ対策にビタミンC誘導体を使うのは効果的です。
ビタミンC誘導体配合をニキビ跡のケアと、新しいニキビができないように予防的に使うと、非常に効果的です。
実際に私も使っているビタミンC誘導体配合化粧水の情報や、一般的な効果や効能などをまとめている記事がありますので、参考にどうぞ
ビタミンC誘導体は、皮脂分泌を抑制するので、気になる大人ニキビの予防にも効果が期待できますよ。