ニキビ跡や炎症性の色素沈着は、ビタミンC誘導体配合化粧水が効果的に改善できるという話ですが、本当なのでしょうか?
ビタミンC誘導体にも様々な種類があり、水溶性・油溶性・新型のどのタイプが効果的なのでしょうか?
色素沈着に有効なビタミンC誘導体の成分を紹介しますので、美白効果を目指して活用してみませんか?
目次
色素沈着の改善に効果的なビタミンC誘導体とは?
ビタミンC誘導体は、ビタミンCの浸透力と安定性を高めることで、肌に対して様々な効果を期待することができる美容成分です。
そんなビタミンC誘導体に期待できる効果に、色素沈着の改善による美白効果があります。
この美白効果は、厚生労働省も認可した医薬部外品。
本当に高い効果が期待できるのですが、実際にどのような仕組みで色素沈着を改善できるのかを紹介します。
ビタミンCはメラニン色素の生成を抑制する
ビタミンCの効果に、メラニン色素の生成を抑制する効果があるので、美白効果が期待できるという部分があります。
シミや色素沈着の原因になるメラニン色素。
メラニン色素は、紫外線や活性酸素、肌への強い刺激が原因で活性化するチロシナーゼがきっかけ。
チロシナーゼは消化酵素のひとつで、それがチロシンをメラニン色素に変化させることで、メラニン色素が生み出されます。
ビタミンCが直接チロシナーゼの働きを抑制することで、メラニン色素の生成を抑制して、美肌に導いてくれる効果が期待できます。
ビタミンCはメラニン色素の還元作用がある
シミや色素沈着は、メラニン色素がターンオーバーでも排出されずに肌に残ってしまっている状態。
そんなメラニン色素に対して、ビタミンCが淡色化する還元作用を発揮します。
すでにできているシミや色素沈着をどんどん改善し、美白効果を実感できます。
ビタミンCの抗酸化作用で活性酸素を抑制
メラニン色素が発生する際のきっかけのひとつが、活性酸素による影響です。
その活性酸素に対して、ビタミンCの抗酸化作用が効果的に働きかけ、活性酸素の発生を抑制します。
活性酸素が過剰に発生しなければ、色素沈着やシミの原因のメラニン色素も作られないために、非常に効果的に予防することができます。
ビタミンC誘導体にはどのような種類があるのか?
ビタミンC誘導体は、これらのビタミンCが持つ効果を肌が実感できるので、美容成分としても非常に注目を集めています。
しかしビタミンC誘導体にも様々な種類があり、その成分によってお肌に対する浸透力や効果がかなり違うんです。
そこで実際にどのようなビタミンC誘導体の種類があり、どんな特徴があるのかを簡単に紹介します。
ビタミンC誘導体の種類は、この3種類です。
- 水溶性ビタミンC誘導体
- 油溶性ビタミンC誘導体
- 新型ビタミンC誘導体
水溶性ビタミンC誘導体の特徴とは?
ビタミンC誘導体として、最も古いのが水溶性ビタミンC誘導体です。
実際にどのような特徴があるのかといえば、
- 肌に浸透する速度が早く即効性がある。
- 効果の持続性はやや低い。
- 真皮層への浸透力が弱く、表皮層で効果を発揮する。
- 肌への刺激性がやや強い。
- 肌の乾燥感が強く出やすい。
油溶性ビタミンC誘導体の特徴とは?
水溶性ビタミンC誘導体のデメリットを解決すべく開発されたのが、油溶性ビタミンC誘導体です。
実際にどのような特徴があるのかといえば、
- 効果の持続性が高く、長時間効果を発揮する。
- 真皮層までしっかり浸透力して効果を発揮する。
- 高濃度でも肌への刺激性が抑えられている。
- 肌の乾燥感が出にくくなっている。
新型ビタミンC誘導体の特徴とは?
水溶性ビタミンC誘導体にも、油溶性ビタミンC誘導体にもメリットやデメリットがあり、効果的に活用することができないので、その両方の良いとこどりが新型ビタミンC誘導体。
新型ビタミンC誘導体でも、APPS(アプレシエ)と呼ばれる美容成分は、水溶性の即効性と油溶性の浸透性を併せ持った、色素沈着に効果的で美白効果を実感できます。
APPSは、新型ビタミンC誘導体以外にも、高浸透型ビタミンC誘導体とも呼ばれる程、浸透性に優れているビタミンC誘導体。
ビタミンCの持っている様々な効果を、最もしっかり実感できるのが新型ビタミンC誘導体で、その浸透力はAPPSなら、通常の水溶性ビタミンC誘導体の100倍。
だからハンドプレスで、真皮層まで届き、色素沈着にも効果的に作用します。
ビタミンC誘導体は黒ずみ解消クリームにも使われている
脇の黒ずみやデリケートゾーンの黒ずみ解消クリームには、様々な美白成分が配合されていますが、ビタミンC誘導体もそんな美白成分のひとつ。
他の美白成分は色素を漂白したり、メラニン色素に直接働きかけるだけですが、ビタミンC誘導体の場合には、肌の状態まで改善することが可能。
ターンオーバーを正常化させることで、さらなる黒ずみ解消効果が期待できるので、本当に効果的な色素沈着対策が可能に。
通常の黒ずみ解消クリームよりも効果的だと、最近人気です。
本当に効果的なビタミンC誘導体なので、色素沈着に悩んでいる人は、ぜひ活用してケアを行うのが良いと思いますよ。
新型ビタミンC誘導体配合化粧水が色素沈着に効果的!
ビタミンC誘導体の色素沈着やシミに対する、美白成分の高さがよくわかったと思います。
実際にどのような形で、色素沈着のケアに活用するのが良いのか?
APPSタイプのビタミンC誘導体配合化粧水を使って、デイリーケアを行うこと。
ハンドプレスだけで、イオン導入の5倍の浸透力を発揮しますので、普段のスキンケアがサロンでのケア並に効果的に。
使いはじめて1〜2週間ほどで、肌の変化を感じ始め1〜2ヶ月もすると、ワントーン明るくなったことに気づくと思います。
実際に私がそんな感じでした。
ハンドプレスだけのデイリーケアなのに、肌質改善効果が非常に高く、色素沈着だけではなく、目立つ毛穴にも大きな変化が。
APPSタイプの新型ビタミンC誘導体配合化粧水は、本当におすすめです。
色素沈着に悩んでいるなら、ぜひ試した方が良い美白成分です。
ビタミンC誘導体の種類や特徴、様々な効果や効能を紹介した記事がありますので、ぜひ読んでみてください。
ビタミンC誘導体の凄さを、この記事を読むだけでも実感することができると思いますし、おすすめのビタミンC誘導体配合化粧水ランキングも紹介していますので、参考になると思いますよ。